新入生のための入学前オリエンテーションを開催しました。
学校生活についての説明、白衣の採寸等を行いました。
緊張している様子でしたが、勇気を出して同級生に声を掛けている微笑ましい場面もみることが出来ました。

また、卒業生からも温かいメッセージを貰いました!
自身の体験を元に、これから西の森で3年間学ぶ学生へのエールはとても説得力がありました。
新入生の皆さんも先輩達の様に勉強・実習・学校生活を目いっぱい楽しんでたくさんのことを学んでほしいと思います!


あと少しで新生活が始まります✿
皆さんの登校を楽しみに待っていますので、体調には気を付けて残りのお休みを過ごしてくださいね!
3月24日、歯科衛生士国家試験の合格発表がありました
国家試験から半月近く立ちましたが、皆さんは今日までどのような想いで過ごしていましたか?
私たち教職員は、42回生全員の合格を願い、ドキドキしながら今日まで過ごしていました。
みんなよく頑張ったね!お疲れ様でした
これからは歯科衛生士として、多くの患者さんの健康を守っていってくださいね。
また、学校にも顔を出しに来てください♪
2023年3月9日木曜日、第42回卒業証書授与式を執り行いました。

暖かい日差し中、3年ぶりの来賓、保護者、在校生全員が揃った賑やかな式で42回生を送り出すことが出来ました。
ご来賓からは、3年間の労いとこれからの歯科衛生士人生への応援のお言葉をいただき、竹前健彦先生からは医療人としてだけではなく、周りの人の幸せにする言葉を伝えること、学校長からはコロナを経験した代として感染予防をしっかり行うこと、というメッセージへいただきました。

最後のHRが終わり、サプライズで学生から担任の先生達へ花束が贈られました❀
それだけでも感動しましたが、解散となっても、学生それぞれが先生への感謝の気持ちを伝えていたり、先生も一人ひとりに励まし祝福をしている姿をみて、私たちも感極まりました。












皆さんの習得した知識・技術・医療人として心構えは今後の歯科業界の大きな力になると思います。
患者様を健康に導き、自身も幸せな人生を歩んでいけることを願っています。
また、体調不良で参加できなかった卒業生も国試の合格発表で『卒業おめでとう』と伝えさせてくださいね。